ニュース 熊本地震から5年、被災した東海大キャンパスの記憶、語り継ぐのは「知らない世代」 学生語り部、最後の語り – 塩畑大輔 wordpress01 2021-04-16 私には、語る資格はあるのか。経験してもいない地震のこと。住んだこともない「理想郷」のこと。葛藤しながら、それでも語り部を続けた4年間で、見えたものとは。学生生活最後の「語り」に、彼女はすべてを込める。3月19日、熊本県・南阿蘇村。開通したばかりの「新阿蘇大橋」は、多くの観光客でにぎわっていた。橋のたもとにある展望台目当てに、乗用車が次々と駐車場に流れ込んでいく。だが、その軽自動車だけは付近をすり抜…全文読む Source: BLOGOS
ニュース 私たちの頭の中を市場経済につくりかえられないために大切な図書館行政 - 大田区議会議員奈須りえ 2020-12-08 wordpress01 情報フェスティバル コロナで家の中にこもっていた時、私たちができたのは、ひたすら消費(=お金を使う)することでした。国は、コロナで、仕事含め、人に会うことを制限 …
ニュース 東京・江戸川区 23区で最も早くきょうから子育て世代に現金一括給付へ 区長「安心して年末年始を迎えていただくため」 - ABEMA TIMES 2021-12-22 wordpress01 情報フェスティバル 東京・江戸川区は23区では最も早く、子育て世帯への現金一括給付をきょうから始める。区長は「安心して年末年始を迎えていただくため」とその意義を …
ニュース 日本の弱点、再興の道筋 - ヒロ 2020-09-16 wordpress01 情報フェスティバル 9月14日号の日経ビジネスの特集は「働き方ニューノーマル」」。実はこのところ、同誌の特集が概ねコロナ対策と回復の特集ばかりでやや食傷気味であります。「再興ニッポン 今、私たちにでき …