ニュース 豊崎由美TikTok炎上と『中央公論』小田嶋隆オバタカズユキ対談の酷い面白さ – やまもといちろう wordpress01 2021-12-14 書評家を名乗る豊崎由美さんと作家の栗原裕一郎さんが、TikTokでの書評をして上手くやっていたけんごさんをTwitterでDISった結果、それなりに燃えていたのを遠くから眺めておりました。 その後、ライターの飯田一史さんやCDBさんが言及していたのでふんふんと読んでいたんですが、なぜかお付き合いのあるテレビ局や出版社からもコメント依頼や状況説明の相談があったりして、まったく読んでもおらず詳しくもな…全文読む Source: BLOGOS
ニュース 失われた30年、ささやかな経済成長に見合った賃金上昇すらなかった - LM-7 2021-05-25 wordpress01 情報フェスティバル 1990年初頭より始まる30年にわたる経済低迷は失われた30年と呼ばれている。この30年の間に日本国民が失ったものは多いが、中でも最も重要な …
ニュース テラハ検証でフジテレビが使った「ごはん論法」 - 水島宏明 2020-08-01 wordpress01 情報フェスティバル [画像をブログで見る]「ごはん論法」 特に安倍政権下で首相ら与党政治家や高級官僚たちが使うようになったテクニックのことを指す。 追及されてい …
ニュース アフガン崩壊:「最も長い戦争」を強制リセットしたバイデンの「アメリカ・ファースト」 - 中山俊宏 - 新潮社フォーサイト 2021-08-21 wordpress01 情報フェスティバル バイデン政権はアフガニスタンで何を誤ったのか。中山俊宏・慶應義塾大学教授は「撤退の是非そのものではなくて、あくまでそのタイミングと手法」とし …