4月20日10時から25日20時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されている「サステナビリティウィーク2022」中に配信されているコレクションチャレンジの攻略に必要なポケモンの入手方法を一覧で紹介します。
Contents [show]
サステナビリティウィーク2022コレクションチャレンジの攻略に必要なポケモンの入手方法一覧
・チェリンボ

入手方法:野生での出現、7kmタマゴからの孵化、「1km歩く」のフィールドリサーチのリワード報酬
・ベトベター

入手方法:野生での出現
・ウツドン

入手方法:ハーブルアーモジュールから出現
・クサイハナ

入手方法:ハーブルアーモジュールから出現
・ヤブクロン

入手方法:野生での出現、「ベトベターを3匹捕まえる」のフィールドリサーチのリワード報酬
・ハヤシガメ

入手方法:野生での出現、ハーブルアーモジュールからの出現
メガニウムを直接ゲット可能
コレクションチャレンジをクリアすると、リワード報酬としてメガニウムを直接入手可能。
▼メガニウムのゲット画面はなかなか撮影ができないのでスクリーンショット推奨ですよ!

今回配信されたサステナビリティウィーク2022コレクションチャレンジに挑戦可能なのは4月25日20時まで。
攻略のためにはハーブルアーモジュールが使用されているポケストップ周辺でプレイする必要があるので、“ポケ活”中に該当のポケストップを見かけたら寄り道してみてくださいね!
Source: appbank