メンタリストのDaiGoさんが8月5日、自身のYouTubeチャンネル『メンタリストDaiGo』を更新。今回は『身の回りにいるしつこく攻撃してくる人の3つのタイプとその対処法』を紹介していました。
相手がどのタイプか判断し、どんな意図で嫌がらせをしてきているかを見極めることで対処することが出来るといいます。果たして、どんなタイプがあるのでしょうか?
しつこく攻撃してくる人の特徴と対処法
しつこく嫌がらせをしてきたり、やたら突っかかってっくる人達には、実は3つのタイプがあるとDaiGoさんは話します。相手がどのタイプなのかを判別することで、どんな意図で嫌なことをしてきているかが分かり、そして対処法に分かるといいます。
果たして、どんなタイプと対処法があるのでしょうか。
『距離を取ったり、はっきりNOと言う』
1つ目のタイプは『人を傷つけるのが好きな、ただのサディスト』です。このタイプの人は冷淡で共感能力が低く、他人を傷つけることで自分の内側から喜びが湧いてしまうという特徴があると言います。たとえ自分に得がなかったとしても、相手を傷つけたいというタイプなんだとか。なかなか恐ろしいタイプですね……。
このタイプの人は、他人を傷つけることそのものに快感を得ているため対処が非常に難しく、距離を取るしか対処法がないとDaiGoさんは話します。もし、上司のような距離を取ることが難しい相手がこのタイプだった場合は、なかなか対処が難しそうですね……。
続いて2つ目のタイプは『自分の不安を他人にぶつけている脆弱ナルシスト』です。このタイプの人は、自分が馬鹿にされたり笑われたりすることを異常に恐れ、一方で他人を笑う喜びを強く感じてしまうという特徴があるんだとか! だから、自分が批判されないように他人を攻撃しているんだといいます。
このタイプの人への対処法は、相手にちゃんと『NO』ということ! 相手に、この人は傷つけても面白くない、と思わせると良いと、DaiGoさんは話していました。
一番たちが悪い『カバートアグレッション』とは……
3つ目のタイプは『善意を装って他人を攻撃するカバートアグレッション』です。DaiGoさんは、このタイプの人が一番たちが悪いといいます。このタイプの人は、知らないフリをしてわざと他人の秘密を暴露したり、被害者を装って他人を操ろうとする特徴があるんだそう。さらに、良い人を装うのがうまいから嫌な人だと分かりにくいんだといいます。
このタイプの人への対処法は、残念ながら動画では解説されておらず『Dラボ』にて解説されているようでした。ただ、DaiGoさんは「全タイプに共通して言える対処法は、相手の欲求を無くすこと」と話していました。
ストレスの少ない人間関係を!
今回の動画にも「楽しく観させていただきました」「勉強になります」など、絶賛のコメントが寄せられていました! 今回紹介されていた対処法を活用して、ストレスの少ない人間関係を築きたいですね!
毎回気になる情報を簡潔に面白くまとめてくれるDaiGoさん。今後の活躍にも、期待です!
Source: appbank