ガジェット 「Cookieバナーを掲出しない」という選択肢を提供、IIJが新たなプライバシーツール「STRIGHT」 サイトのイメージ損なうことなく、訪問者がいつでも確認や拒否ができる“本人関与機会”実現 2024-10-30 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は10月29日、新たなプライバシーツール「STRIGHT(ストライト)」を提供開始した。消費者がウェブサイトに訪問してきた際の“Cookieバナー”を表示することなく、ウェブブラウザーの行動データを第三者へ送信する処理などに関する詳細情報の開示および同意の管理機会の提供が行える。 Source: インターネットwatch
ガジェット 「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」、2月26日から1週間限定のタイムセール実施 旅行、出張、ワーケーションに 2025-02-17 情報フェスティバル 株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、列車の乗車料金と宿泊または日帰り旅行プランの料金がセットになった「JR東日本びゅうダイナミ …
ガジェット 日本企業は業務改善にIT予算を使い、米国企業は市場や顧客変化の把握に予算を使う JEITA、「2020年日米企業のDXに関する調査」の結果を発表 2021-01-14 wordpress01 情報フェスティバル 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、IDC Japanと共同で実施した「2020年日米企業のDXに関する調査」の結果を発表し …
ガジェット @nifty、「IPoE固定IPオプション」提供開始 PPPoE方式の「@nifty 固定IPサービス」利用者には、初期費用無料などの乗り換え特典 2024-08-22 情報フェスティバル ニフティ株式会社は8月21日、@nifty光回線サービスのオプションサービスとして「IPoE固定IPオプション」の提供を開始した。料金は、 …